アタシが女の子だってことは秘密にしてね!お願い!
あらすじ
アタシが女の子だってことは秘密にしてね! お願い!
男子高で女子のいない緩く平和な学園生活を楽しむ灰原傑はある日、ふとしたタイミングに友人の朱希原伊織と黒沢忍の裸を目撃してしまったことで、二人が実は女子だと知り仰天。そもそも傑が男子校に入ったのは、困った事情があったからなのだが……。さらにもう一人の友人の金ヶ崎千尋まで女子だったことが判明した上に、驚愕の秘密まで知ってしまう。
「言っておくけど、うちの学校の生徒、傑以外全員女の子だよ?」「うっそだろお前!?」
そんなキャパシティギリギリでいっぱいいっぱいの最中、伊織がある相談をしてきて――? 塀流通留×ねぶそくが贈る、新年代のラブコメストーリー開幕!Amazonから引用
作品
タイトル | この男子校には俺以外女子しかいない |
発売日 | 2020年2月25日 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
レーベル | MF文庫J |
ページ数 | 287 |
感想
ちょっと無理があるんじゃない?と現実的な事は言わないで置きましょう。←言っている。
男子と書いておのこ、と読むこの学校の誤解。なのに傑以外全員女子という事実。
昨今は男子校への入学が減っているからなのかここまでアンバランスになるものなのだなぁと思いました。そして皆んなが男装の理由が女子の制服がダサすぎるからと。一度イラストを所望したいです。
新設だからかと言いたいけどパンフレットに共学なり男子校なりと書いていないものなのかぁ。
と、ここまでの設定をとりあえず納得したらあとは楽しめたかな。
女の子が教室でエロゲやってるとかどんな羞恥心プレイだよ!男子校のイメージに偏見を見出してましたね、その子。
そんな中でこの作品のメインキャラ達。
何故この子が表紙かと思いましたが、なるほど納得でした。
初めに振られていたし、傑も否定していたのでってきり千尋がと思いましたが、最終的にはわからない!でした。
にして滲み出る女の子感…ではなくもう女の子やん。よく見る男の娘キャラみたいに男なのに可愛いじゃなくてもう女の子やん。
売れるためとは言え表紙とかモロスカートだよ。そりゃ新作でラブコメで表紙が男なら買わなかったかもだけど、もうちょっと隠せよと思いました。
伊織は千尋に、千尋は傑に、傑は伊織にと見事な三角関係でした。
お互いがお互いにみたくない事実から目を逸らしているせいでドロドロの関係に。
本音でぶつかり合ったからこそ修復できました。からの本音すぎて逆に悪化した感じで。
千尋が傑のメンタルから掌握?していっているところで終わった物語。どういう展開になるか次巻が見てみたくなりました。
序盤でタイトルの意味は理解出来ました。
女性にアレルギーがあって触れると口説いてしまう傑と一方通行の三角関係。
イラストとタイトルで女の子って隠す努力がなかったですね。人間関係を壊しかねない傑のアレルギーと、ヒロイン達の自分の気持ちに真っ直ぐで見たくないところは見ずに進んでいきドロドロでした。